住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
こんにちは、京田辺市安心まちづくり室です。
京田辺市では、地震発生時における安全を確保する行動を身につけ、防災に対する意識の向上をはかるため、「シェイクアウト訓練」を実施します。
「シェイクアウト訓練」とは、大地震が発生したという想定で、あらかじめ決められた時刻に各家庭や学校、会社などそれぞれの場所で、参加者の皆さんが地震から身を守る「(1)まず低く」、「(2)頭を守り」、「(3)動かない」の安全行動をとる簡単な訓練です。
誰でも参加できる簡単な訓練ですので、家庭や職場での防災対策を確認するきっかけとして積極的なご参加をお願いいたします。
◆日時:令和6年11月5日(火)午前10時00分〜
◆場所:各家庭や学校、職場などの市内全域
◆訓練内容
(1)訓練開始時刻(午前10時)になったら、その場で身を守る3つの安全行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」を1分間実施する。
※市から訓練開始の合図はありません。参加者ごとに訓練開始の方法を決めて実施してください。
(2)訓練開始時刻から数分後、訓練用の京田辺市防災情報メールを受信し、内容を確認する。
※訓練への参加の有無に関わらず、防災情報メールに登録されている方にはメールが送信されます。
◆事前登録(任意)
訓練への積極的な参加表明のため、事前の参加登録にご協力ください。
◆申込方法
こちらのフォーム(https://logoform.jp/form/N5DB/679725)に必要事項を記入して登録、または、市ホームページ(https://www.city.kyotanabe.lg.jp/0000021287.html)からチラシをダウンロードしてFAXまたは電話で安心まちづくり室まで申込みをお願いします。(TEL:64-1307、FAX:64-1305)
詳しくはホームページをご覧ください。
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。